Welcome to
FOUNDATIONS


個性を大切にし「生きるチカラ」
を身につけてもらうための教育

「 生きるチカラ 」とは....




自己表現力
異文化に触れ、習慣を知り理解することはとても重要です。
英語での生活を通して空間を共有し共感することで国際的な視野を持つようになります。一人一人が自信を持って積極的に自己表現でき、相手の話をきちんと聞ける様になることも必要です。
思考力
子どもは多くの言葉に触れる中で自分なりに優先順位を決め選択をし言葉を取り込んでいきます。
言語習得はダイナミックにまた創造的に展開されていくため、自ら発話したいという気持ち、
興味、疑問、探究していく気持ちを大切にし意欲的に取り組めるようなプログラムを提供します。
会話力(コミュニケーション力)
英語はコミュニケーションのツールの一つにすぎませんが、公用語である英語を話せることはお子様の大きな力となり、活躍の場が広がることは間違いありません。
耳の良い、この時期に本物の英語にたっぷり触れ、生活の中で自然な会話や綺麗な発音を身につけます。
マナー
マジックワードとも言われている" Please, Thank you , I am sorry "の3つの言葉をはじめ集団生活の中で必要とされているマナーや自立心を学びます。

「 スクール方針 」
★子供の気持ちに寄り添い、安心して過ごせる環境を作る
★「できる喜び」「学ぶ楽しさ」を感じ様々なものに
興味、関心、探求心をもてるようサポートをする
★個性を尊重し長所を活かせる機会を与える

「 特徴 」





オールイングリッシュの環境
当スクールにいる時間は、お友達との会話も英語で行われる様に徹底しています。
いくら耳を鍛えても、言葉をたくさんインプットしても使わなければ身につきません。
一見厳しい様なルールに感じられますが、吸収の早いこの時期の子供たちはすぐに慣れ、
最初は身振り手振りを交えてでもコミュニケーションをとるようになります。
また、先生たちからのフィードバックを受け取ることによって「自分の言いたいことが伝わった!」という貴重な経験を得ることができるようになります。
遊びの中から子どもは学ぶ
暗記や択読式ばかりのレッスンだと子供はすぐに飽き英語嫌いになってしまいます。
子どもたちは触ったり、試したり、観察したり、探求したりする中から自分たちの世界を築いていきます。子どもを取り巻く環境にどれだけ学びの要素を自然に楽しく遊びの中に取り込んでいくかが重要になります。
MUSIC (音楽)、CRAFT (工作)、MATH (算数)、
SHOW and TELL (プレゼンテーション)などのアクティビティをたくさん盛り込んだ楽しいレッスン。
延長預かり整備
レッスンの前後の預かりや急な用事で預かりが必要な場合にご利用下さい。
サービス時間:9:00 - 16:30まで
対象年齢:2歳~6歳児
振替レッスン
スクールをお休みした際は2週間以内に振替が可能。
振替を希望される場合は、事前にご予約が必要です。
少人数、年齢別または能力別のクラス構成
全て能力別のクラス構成となっています。
